Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-amamizumai/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-amamizumai/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/chicappa.jp-amamizumai/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/1/chicappa.jp-amamizumai/web/blog/class/View.php on line 81
|越後松之山たかはしファーム〜新米社長の奮闘日記!〜

越後松之山たかはしファーム〜新米社長の奮闘日記!〜

初雪

12月17日(木)雪

おはようございます。

今日は早朝より雪です、いよいよ長~い冬にはいりました。。

20151217_080900.jpg

天水こしひかりの売れ行きも好調です。

ありがとうございます。

| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |

今日はハロウィン

10月30日(木)晴れ

おはようございます。

巷では、今日はハロウィン

いつの日か、日本もこの時期になると仮装姿でパーティーに参加したり
パレードに参加する若者の姿をテレビでよく見かけるようになりました。

しかし!
他にも大事な記念日でもあります。

なんと今日は、「たまごかけごはんの日」だそうす。

皆さんも仮装はさておき、新米にたまごかけごはんはいかがでしょうか?

| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |

天水こしひかり

10月14日(水)晴れ

20151001_105454.jpg

稲刈り作業もようやく終了し、残すは「はさかけ米」だけとなりました。
今年は、前半戦は晴天に恵まれましたが、お盆過ぎから台風と長雨の影響で苦戦しました。

米作りはやはり自然相手で難しい!
毎年、毎年反省です。
そんな中でも、先日JA十日町より一等米の連絡が届き、ホッ!としております。

皆様から頂いた予約分を昨日発送させていただきました。
もうすぐ新米が届くと思います。
ありがとうございます!

| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |

ハサ完了!

9月2日(水)くもり

御無沙汰しております。
松之山はもうすっかり秋の気配です。
8月下旬から天候不順であまりパッとしませんが
先日「天水こしひかり」のハサが完成しましたのでアップします。

20150902_093321.jpg

台風の影響もなく順調に育っております。

20150902_093019_3.jpg

新潟では早生品種の稲刈りがはじまりました。
天水こしひかりの収穫までもう少しですね~

| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |

稲穂

8月6日(木)晴れ

連日暑い日が続いております。
昨日ほ場の状況を確認に行きましたら、あらなんと!

20150805_140122.jpg

稲穂発見!
いよいよですね!
実りの秋!

まだまだ暑い日が続きますが皆様もご自愛ください。

| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |


プロフィール

株式会社高橋組 社長 高橋伸幸

高橋 伸幸
株式会社高橋組社長
建設会社を営む傍ら、ライスマスター(高橋幸作)の祖父より農地を引き継ぎ4年目、日々悪戦苦闘しながら真心の米作りを目指す新米ファーマー。
ウェブサイト

カレンダー

<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

アーカイブ